たて書きで読みやすい!

厚生労働省法令等データベースサービス


このページは、厚生労働省法令等データベースサービスで提供されている「横書き」の法令等データを
読みやすい「たて書き」に加工して提供するものです。

表示例
サンプル画像(労働基準法)

使い方

  1. 厚生労働省法令等データベースサービス別ウインドウで表示で読みたい法令等を検索し、該当の法令を表示させます。
  2. 次に、そのページのアドレス(URL)文字列(「&dataId=...&」の部分を含んでいれば、全体でも一部分でもOK)を、下のテキストボックスにコピー&ペーストし、「たて書きで見る」ボタンを押します。

例えば、「労働基準法」を検索すると、リンク先のアドレス(URL)は次のような文字列になります。
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc_keyword?keyword=労働基準法&dataId=73022000&dataType=0&pageNo=1&mode=0
(試しに、このピンク色の文字列をコピー&ペーストして「たて書きで見る」ボタンを押してみて下さい。)

いくつか例をあげておきます。(令和6.7.8現在)

【労働基準】
【労働保険・労災補償】
【安全衛生】
【職業安定】
【高齢・障害者雇用対策】
【勤労者生活】
【職業能力開発】
【雇用均等・児童家庭】
【医療介護保険】
【年金】
【労政】
【総則】

注意

  1. たて書きに出来るのは、「法律・政令・省令・告示・通知」です。「公示等」はたて書きに出来ません。
  2. 横に長い表(罫線があるもの)が含まれている場合は、表の前後に不要な空白が生じる場合があります。また、横スクロールが必要になる場合もあります。
  3. 印刷は、正常にできないことがあります。
  4. このサービスで表示されるのは、表示時点での厚生労働省法令等データベースサービスの内容に準じます。
  5. 本サービスで生じたいかなる損害も、免責とします。すべてユーザーの自己責任でご利用下さい。